扇ガ谷の「もやい工芸」
久々に、「もやい工芸」を訪れました。
韓国の韓定食の店で使っていた器に
ひとめぼれし、
似た器を探すためでした。
落ち着いた古民家ふうの店内には、
全国各地のよりすぐった器が展示されて
います。
選んだ器は、熊本の小岱焼きの大皿です。
韓国の器とは若干違いますが、
とても気に入ってサラダボールとして
使っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 扇ガ谷の「もやい工芸」(2017.12.07)
- アジアンタム(2017.12.07)
- 藤沢市民祭りの楽しいこと!(2017.09.24)
- ふーむ…(2017.09.12)
- びっくりぽん(2017.07.09)